About

西洋アンティーク&ヴィンテージ
春のお庭のような植物柄の器と雑貨を販売するお店です。

30年来、ハーブやアロマセラピーなどの植物療法の仕事をしている関係で、ヨーロッパに旅をする中で出会った素敵なボタニカルデザインの食器を集めてきました。イギリスのアンティークマーケット、フランスのブロカント、イタリアのメルカートなどで出会ったコレクションを販売いたします。国内のアンティークショップや蚤の市などで求めたお品もあります。

当方、アンティークの専門家ではありませんので、窯元の歴史・製造年・パターン名など調べられる範囲で記載しておりますが、ご参考までにお願いいたします。

コンディションについては、なるべく詳細記載し、お写真を添えています。目立つキズ、欠け、ヘアラインは明記いたします。
なお、ほとんどの商品が長い間愛用されてきたユーズドのお品となります。特に1960年代ごろまでのヴィンテージやアンティークのお品は、当時の製法上できる窯跡やペイント飛び・ムラ、黒点、凹凸、ゆがみ、貫入などがある物もございます。
また、大切に使われてきたとはいえ、フォークとナイフ文化圏のお品ですので、若干のカトラリー傷やスクラッチがあるものも多いです。当方老眼が進み、小さな見落としなどもあるかもしれません、これらをどうか、古いお品の味わいとして捉えていただけますと幸いです。

人はどんな時代にも植物と共に在り、花を愛で、蝶や小さな生き物たちを慈しむ瞬間に、フワリと幸せが運ばれてきます。
花があふれる春の庭にも、寒い冬のテーブルにも、季節をこえ、長い時を超え世界を越え、いにしえの器を通して、幸せの風が届きますように!